年度 | 月日 | 曜日 | キックオフ | 対戦カード | グラウンド | |||
2012年度 (第49回) |
11月4日 | 日 | 13:00 | 東北北海道 代表決定戦 |
東北学院大学 | 17-10 | 道都大学 | 宮城県サッカー場 |
11月11日 | 日 | 東海北陸中四国 代表決定戦 |
朝日大学 | 43-13 | 環太平洋大学 | 名古屋市瑞穂公園ラグビー場 | ||
11月18日 | 日 | 12:00 | ファーストステージ | 東北学院大学 | 19-107 | 福岡工業大学 | 熊谷ラグビー場 | |
11月24日 | 土 | 12:00 | 朝日大学 | 67-10 | 東北学院大学 | 西京極総合運動公園 陸上競技場兼球技場 |
||
12月2日 | 日 | 12:00 | 福岡工業大学 | 44- 7 | 朝日大学 | KKウィング (熊本県民総合運動公園陸上競技場) |
||
2013年度 (第50回) |
11月4日 | 月祝 | 13:00 | 東北北海道 代表決定戦 |
東北学院大学 | 13- 7 | 北海道大学 | 宮城県サッカー場 |
11月9日 | 土 | 13:00 | ファーストステージ | 福岡工業大学 | 61-22 | 東北学院大学 | 春日公園球技場 | |
11月10日 | 日 | 東海北陸中四国 代表決定戦 |
朝日大学 | 28-25 | 環太平洋大学 | 名古屋市瑞穂公園ラグビー場 | ||
11月17日 | 日 | 11:00 | ファーストステージ | 朝日大学 | 29-24 | 福岡工業大学 | 名古屋市瑞穂公園ラグビー場 | |
11月24日 | 日 | 12:00 | 東北学院大学 | 21-43 | 朝日大学 | 熊谷ラグビー場 | ||
2014年度 (第51回) |
11月3日 | 月祝 | 13:00 | 東北北海道 代表決定戦 |
東北学院大学 | 38- 5 | 北海道大学 | 宮城県サッカー場 |
11月9日 | 日 | 13:00 | 東海北陸中四国 代表決定戦 |
朝日大学 | 22-13 | 環太平洋大学 | 瑞穂ラグビー場 | |
11月16日 | 日 | 13:00 | ファーストステージ | 東北学院大学 | 14-66 | 福岡工業大学 | 宮城県サッカー場 | |
11月23日 | 日 | 13:00 | 朝日大学 | 89- 5 | 東北学院大学 | 名古屋市瑞穂公園ラグビー場 | ||
11月30日 | 日 | 15:05 | 福岡工業大学 | 7-31 | 朝日大学 | グローバルスタジアム | ||
2015年度 (第52回) |
11月1日 | 日 | 14:00 | 東北北海道 代表決定戦 |
八戸学院大学 | 28-27 | 北海道大学 | 宮城県サッカー場 |
11月22日 | 日 | 12:00 | ファーストステージ | 八戸学院大学 | 14-75 | 福岡工業大学 | いわきグリーンフィールド | |
11月29日 | 日 | 13:00 | 東海北陸中四国 代表決定戦 |
朝日大学 | 71-6 | 環太平洋大学 | パロマ瑞穂ラグビー場 | |
11月29日 | 日 | 10:00 | ファーストステージ | 法政大学 | 163-0 | 八戸学院大学 | 熊谷ラグビー場 | |
12月5日 | 土 | 13:00 | 福岡工業大学 | 31-66 | 法政大学 | 春日公園球技場 |
第49回 | 福岡工業大学 | 朝日大学 | 東北学院大学 | 勝負分 | 勝点 | 順位 |
福岡工業大学 (九州代表) |
― | 44○ 7 (勝点6) |
107○19 (勝点6) |
2-0-0 | 12 | 1 |
朝日大学 (東海北陸・中国四国代表) |
7 ●44 (勝点0) |
― | 67○10 (勝点6) |
1-1-0 | 6 | 2 |
東北学院大学 (東北・北海道代表) |
10●107 (勝点0) |
10●67 (勝点0) |
― | 0-2-0 | 0 | 3 |
第50回 | 朝日大学 | 福岡工業大学 | 東北学院大学 | 勝負分 | 勝点 | 順位 |
朝日大学 (東海北陸・中国四国代表) |
― | 29○24 (勝点6) |
43○21 (勝点6) |
2-0-0 | 12 | 1 |
福岡工業大学 (九州代表) |
24●29 (勝点1) |
― | 61○22 (勝点6) |
1-1-0 | 7 | 2 |
東北学院大学 (東北・北海道代表) |
21●43 (勝点0) |
22●61 (勝点1) |
― | 0-2-0 | 1 | 3 |
第51回 | 朝日大学 | 福岡工業大学 | 東北学院大学 | 勝負分 | 勝点 | 順位 |
朝日大学 (東海北陸・中国四国代表) |
― | 31○ 7 (勝点6) |
89○ 5 (勝点6) |
2-0-0 | 12 | 1 |
福岡工業大学 (九州代表) |
7 ●31 (勝点0) |
― | 66○21 (勝点6) |
1-1-0 | 6 | 2 |
東北学院大学 (東北・北海道代表) |
5 ●89 (勝点0) |
14●66 (勝点0) |
― | 0-2-0 | 0 | 3 |
第52回 | 法政大学 | 福岡工業大学 | 八戸学院大学 | 勝負分 | 勝点 | 順位 |
法政大学 (関東大学リーグ戦5位) |
― | 66○31 (勝点6) |
163○0 (勝点6) |
2-0-0 | 12 | 1 |
福岡工業大学 (九州代表) |
31●66 (勝点1) |
― | 75○14 (勝点6) |
1-1-0 | 7 | 2 |
八戸学院大学 (東北・北海道代表) |
0●163 (勝点0) |
14●75 (勝点0) |
― | 0-2-0 | 0 | 3 |
|