2001年12月19日〜2002年1月19日

ベトナム カンボジア
ニャチャンのビーチ アンコールワット寺院
  • 12月19日: 出国 & バンコク初日
  • 12月20日: バンコク 2日目
  • 12月21日: バンコク 3日目 & ハノイ 初日
  • 12月22日: ハノイ 2日目
  • 12月23日: ハノイ 3日目
  • 12月24日: ハノイ 4日目 & 夜行バス
  • 12月25日: 夜行バス & フエ 初日
  • 12月26日: フエ 2日目 & ホイアン 初日
  • 12月27日: ホイアン 2日目
  • 12月28日: ホイアン 3日目
  • 12月29日: ホイアン 4日目 & 夜行バス
  • 12月30日: 夜行バス & ニャチャン 初日
  • 12月31日: ニャチャン 2日目 & 夜行バス
  • 1月1日: 夜行バス & サイゴン 初日
  • 1月2日: サイゴン 2日目
  • 1月3日: サイゴン 3日目
  • 1月4日: サイゴン 4日目
  • 1月5日: サイゴン 5日目
  • 1月6日: サイゴン 6日目 & プノンペン 初日
  • 1月7日: プノンペン 2日目
  • 1月8日: プノンペン 3日目 & シュムリアップ 初日
  • 1月9日: シュムリアップ 2日目
  • 1月10日: シュムリアップ 3日目
  • 1月11日: シュムリアップ 4日目
  • 1月12日: シュムリアップ 5日目
  • 1月13日: シュムリアップ 6日目
  • 1月14日: シュムリアップ 7日目
  • 1月15日: シュムリアップ 8日目
  • 1月16日: シュムリアップ 9日目 & 再びバンコク 初日
  • 1月17日: 再びバンコク 2日目
  • 1月18日: 再びバンコク 3日目 & ドンムアン空港
  • 1月19日: 帰国

2001/12/19  出国 & バンコク初日

エアポートバスで知り合った日本人と飲みに行く.しかも,竹亭...なぜ初日から日本食(^^;


2001/12/20  バンコク 2日目

ハノイ行きのチケットの手配完了.しかし,あの人と一緒に飯食いに行くと金がかかる(^^;


2001/12/21  バンコク 3日目 & ハノイ 初日

Tシャツ&短パンでいったら皆革ジャンきてるじゃん.ハノイさむー.しかも,国際空港なのに両替所ないし,エアポートバスの兄ちゃんにだまされて,高いホテルにつれて行かれるし....

ベトナム初の宿

2001/12/22  ハノイ 2日目

ドミで一緒になった日本人と一日観光してまわる.

ハノイ市内その1 軍事博物館 ハノイ市内その2

2001/12/23  ハノイ 3日目

今日は独りでぶらつく.

ハノイ市内その3 通い詰めた屋台 ハノイ市内その4

2001/12/24  ハノイ 4日目 & 夜行バス

クリスマスイブなのに夜行バスの中.俺以外に日本人3人.やらた4人で盛り上がる.

ハノイ市内その5 ホアンキエム湖の夕日

2001/12/25  夜行バス & フエ 初日

王宮はちゃちいし,ゲストハウスはいっぱいで入れないし,雨にやられるし...へこみ気味.

阮朝王宮その1 阮朝王宮その2 チュアンティエン・フエ省博物館 フエの市場にいた女の子

2001/12/26  フエ 2日目 & ホイアン 初日

昼過ぎにホイアン到着.午後はぶらついているとボートに叔母ちゃん声をかけられ 1$のボートトリップ.近くの村を案内される.こどもがやたらよってきた.写真とれとれうるさい!人の電卓とかとろうとするし(^^;

ダナン市内 昼間っからビール! トゥボン川対岸の
村の子供達
同ドミの皆と

2001/12/27  ホイアン 2日目

ミーソン遺跡に行く.えっ,マジこれが世界遺産....

ミーソン遺跡その1 ミーソン遺跡その2 ミーソン遺跡その3 ミーソン遺跡その4

2001/12/28  ホイアン 3日目

今日も雨にやられる.ドミで夕食を賭けセブンブリッジ.最初は絶好調も賭けの話が出たとたんまける.プレッシャーに弱いのー(^^;

ホイアン市内その1 ホイアンのドミにて

2001/12/29  ホイアン 4日目 & 夜行バス

何とか雨は降らなかった.頑張って粘ったが結局晴れず....しかし,夜行バス横はでっかい欧米人.やたらのしかかってきてつらかった(^^;

トゥボン川 ホイアン市内その2

2001/12/30  夜行バス & ニャチャン 初日

昨日少し話して,バスで一緒になった日本人とホテルをシェア.だってドミつぶれてるんだもん.夜は彼のつれらと飯を食いに.ミーソンであったおじさんもいた.しかし,のりについていけない....でも,大晦日は一緒に飲むことに.

ニャチャンの宿 ポー・ガナル塔の仏像 ポー・ガナル塔の入り口 ソムボン橋

2001/12/31  ニャチャン 2日目 & 夜行バス

気が変わってやっぱり,年越しは夜行バスで.ミーソンのあった日本人も一緒だったのでしばし話す.そうして,二十代最後の年は終って行く....

ニャチャンのビーチ ニャチャンの子供達

2002/01/01  夜行バス & サイゴン 初日

0時にテープをがんがんにかけられ目が醒める.最初聞き取れなかったが「Happy New Year!」を連発する歌らしい.1時の休憩の時聞いたら運ちゃんの粋な計らいらしい.得意気だったらしい...はた迷惑な....寝かせろよ.サイゴンについてGHに行くがシャッターがしまっていて叩き起こしていれてもらう.ドミでいきなり気のあった日本人と朝からワイン.当然夜も飲んだ暮れる(^^;

サイゴンのドミ

2002/01/02  サイゴン 2日目

市内観光をする,戦争証跡博物館で撃沈...アメリカなにさらしとんねん!夜は当然ビアホイで飲んだ暮れ.

統一会堂に
展示されている戦車
ティエンハウ廟

2002/01/03  サイゴン 3日目

サイゴンに留学してるという日本人と待ち合わせして飯を食う.夜は当然ビアホイ.

サイゴン大教会 中央郵便局 アオサイの女性

2002/01/04  サイゴン 4日目

カオダイ&クチトンネルの日帰りツアー.カオダイしょぼ.つかれただけだった.夜はすでに常連になったビアホイ屋で飲む.

カオダイ教寺院 シンボルマーク「天眼」 信者の礼拝 クチトンネル

2002/01/05  サイゴン 5日目

メコンデルタの日帰りツアー.ガイドの日本人ねーちゃん.熱く語るのは分かるがツアー客ばかにしすぎ(^^; 最終日なので当然ビアホイ屋で飲む.おっちゃんが最後に店の名刺をくれる.

地元の女の子が
歌を披露
メコンクルーズ 1週間通い詰めた
ビアホイ屋

2002/01/06  サイゴン 6日目 & プノンペン 初日

朝,フロントにいったらホイアンで一緒した日本人がいた.いやいや驚いた.偶然だねー.結局この日は一日移動で終る.しかし,カンボジア道,悪!しかし,プノンペン恐ろしや.ふつーに町中にライフルもった警官が何事もなかったようにいるからね.

ベトナム側国境 カンボジア側国境 プノンペンのドミ

2002/01/07  プノンペン 2日目

一日観光.しかし,GHが葉っぱ宿と判明.なんかいやだな.後一泊の予定を切り上げ一日早めにシュムリに移動.しかし,円弱っ!

キリング・フィールド トゥール・スレン博物館 プノンペン市内

2002/01/08  プノンペン 3日目 & シュムリアップ 初日

午前中のうちにシュムリアップ到着.チェンラの客引きを見付けてそっこーいく.早速夕日を見に行く.人多い!っと,ここでまたホイアンで一緒だった日本人と会う.サイゴンで会った人とは別人.いや驚いた.

サダGHの前で チェンラGH プノン・バケンから
見たアンコール・ワット
プノン・バケンから
見た夕日

2002/01/09  シュムリアップ 2日目

ついにアンコールワットを拝む.う〜ん,感動したけど,感極まるってほどでもなかったなぁ.

バイヨン バイヨンにいた女子達 バプーオン ピミアナカス ライ王のテラス
アンコール・ワット アンコール・ワット内の壁画 中央祠堂その1 中央祠堂その2 アンコール・ワットの夕日

2002/01/10  シュムリアップ 3日目

バイタクの自称”やまだ”に切れる.あいつは最悪だマジぼこぼこびしてやろうかと思った.

プリア・カン バンテアイ・プレイ ニャック・ポアン クオル・コー タ・ソム
東メボン プレ・ループ バンテアイ・クディ スラ・スラン プラサット・クラヴァン
タ・プロームその1 タ・プロームその2 タ・ケウ チャウ・サイ・テボーダ トマノン

2002/01/11  シュムリアップ 4日目

最近公開されたという遺跡ベンメリアへ行く.行きなり「地雷危険!」の看板.遺跡は本当に手つかずでめっちゃよかった,しかしマジ遺跡のすぐ横で地雷撤去をしていた.おいおい.

地雷危険って… ベンメリアその1 べンメリアその2 ベンメリアその3 地元の子供達

2002/01/12  シュムリアップ 5日目

朝日をみて,バンテアイスレイとカバースピエンを見に行く.東洋のモナリザはどれやねん!!乾期で水無いって川の中の遺跡なのに....めっちゃ遠かったので帰りはマジ辛かった(^^;

アンコール・ワットからの朝日 バンテアイ・スレイ 洋のモナリザ? カバースピエン プノン・クロムからの夕日

2002/01/13  シュムリアップ 6日目

残ってる遺跡をまわる.今日はみんなでダックを食う.うまかったけど硬かった....

ロレイ プリア・コー バゴン バッチェム 勝利の門

2002/01/14  シュムリアップ 7日目

今日は朝日と夕日を見にいっただけ.昼間は同じ宿の日本人のギターを聞いてほげほげ過ごす.なかなか良かったのー.

土産売りの女の子と スラ・スランからの朝日 プノン・バケンからの夕日

2002/01/15  シュムリアップ 8日目

実質最終日.午前中は気に入った,タプロームとプレループでのんびり.午後はアンコールワットを見て,夕日.いいねー出来れば月が昇るまでいたかったねー.夜は固定メンバーとなった3人で夜中までうだうだ話す.

再びタ・プローム プレ・ループでビール プノン・クロム
からの夕日
チェンラの人たちと中華 毎晩遅くまで飲んだ面子

2002/01/16  シュムリアップ 9日目 & 再びバンコク 初日

バスが2回ほどオーバーヒートで止まる.おいおい.なんとか,19時ころカオサンに到着.竹亭に行くがちと話しにうんざり....けっこーつかれた.

カンボジア側の国境

2002/01/17  再びバンコク 2日目

昼間は漫画で沈没.夜はシュムリで一緒だった人と待ち合わせ.いやー,タイスキはうまかった.パッポンにもちと顔をだす.


2002/01/18  再びバンコク 3日目 & ドンムアン空港

昼間,伊勢丹に土産買いに行っただけであとは漫画で沈没.あとはカオサンをぶらつくぐらい.しかし体調が悪かったので夕飯も食い切れず.空港へ.めっちゃ混んでて出発が1時間半後れる.なんか手際悪いねー.


2002/01/19  帰国

出発が遅れるも無事日本到着.珍しいこと俺が国際線でビールを飲まずにいた.いやーつかれてたからね.しかし,日本寒!昼過ぎ無事新横浜に到着.ふー.ほげほげすごす.