2013年7月2日〜2013年7月8日

トルコ
Gölcük 湖
  • 7月2日: 出国 & ボル 初日
  • 7月3日: ボル 2日目
  • 7月4日: ボル 3日目
  • 7月5日: ボル 4日目
  • 7月6日: ボル 5日目 & イスタンブール 初日
  • 7月7日: イスタンブール 2日目 & 帰国 初日
  • 7月8日: 帰国 2日目

2013/07/02  出国 & ボル 初日

国際会議参加のため初めてのトルコ.18時間ほどかかり.23時にボルへ到着.真っ暗で周りがわからんがとにかく田舎だぞ.とりあえず寝る.

トルコ航空 空港で夕食&ビール ゲストハウスの部屋 ピデ(トルコ風ピザ)


2013/07/03  ボル 2日目

国際会議初日.何故か午後から Session Chair の役目だがなんとか無事終了.大学はどうやら山の中にあり,町まで8キロとかでコンビニもない.水すら買えないまま初日は終了.

カルチャーセンター 受付の様子 オープニングセレモニー İzzet Baysal の象 カルチャーセンター ピンクホール
人工芝グランド 教養学部 大学の入り口 街は遠い... 焼き肉とバターライス


2013/07/04  ボル 3日目

会議2日目は午前のみ.昼休みに学内を探索.スーパー等を発見.これで水等の確保はばっちり.午後から Excursionで地元の湖へ.夜はなんとかゲットした缶ビールで一杯.

ゲストハウスの朝食 キャンパスその1 Gölcük 湖その1 Gölcük 湖その2 Gölcük 湖その3
Gölcük 湖その5 Gölcük 湖その6 Gölcük 湖その7 Gölcük 湖その8 鶏肉とバターライス


2013/07/05  ボル 4日目

会議3日目.キャンセルが多く,結構スケジュールが変更に.夜は街中のレストランへ.事務局の計らいで街中を散歩できることに.明日は発表だが寝る前に缶ビール♪

キャンパスその2 キャンパスその3 トルココーヒー ボル市街のレストラン サイコロステーキ
やたらチャイを勧めてきた
果物屋のおじさん
トルコアイスのおじさん トルコアイス 夜のボル市街を歩く ボル市街のモスク


2013/07/06  ボル 5日目 & イスタンブール 初日

会議最終日.何故か私の発表は大会場...まぁなんとか無事終了.午後からへイスタンブール移動.ホテルにチェックインできたのは20時近く.やっと生ビール!!

質疑応答中.. ボリューム満点 トルコらしいモスク トラムヴァイT1線
ゼイティンブルヌ駅
ホテルの部屋
生ビール!! ピリ辛のケバブ ヒュダーヴェンディガル通り 土産物屋 お菓子屋


2013/07/07  イスタンブール 2日目 & 帰国 初日

午前中は観光.13時に空港へ向かい帰路へ.飛行機は行きと違い結構混んでいる.とりあえずビールとワインで機内を過ごす.

朝食をがっつきすぎた... 旧市街から新市街を望む イェニ・ジャーミィ ガラタ塔とトラム ガラタ塔付近の坂道
ガラタ塔 ガラタ橋から望む
スュレイマニエ・ジャーミィ
ガラタ橋から望む
アタテュルク橋
ギュルハーネ公園の城壁 トプカプ宮殿の送迎門
トプカプ宮殿のハレム トプカプ宮殿の幸福の門 トプカプ宮殿の図書館 アヤソフィア博物館 スルタンアフメット・ジャーミィ
(ブルーモスク)
スルタンアフメット・ジャーミィ内の装飾 ドネル・ケバブ ケバブとEFES 空港で生ビール!


2013/07/08  帰国 2日目

うとうと寝れないまま成田へ.もうへろへろ.ここから自宅までも一旅行だ....18時過ぎに無事到着.