2000年9月20日〜2000年10月4日

タイ
プラ・スワンナ・チェディを支える猿神
  • 9月20日: 出国 & バンコク 初日
  • 9月21日: バンコク 2日目
  • 9月22日: バンコク 3日目
  • 9月23日: バンコク 4日目 & アユタヤ 初日
  • 9月24日: アユタヤ 2日目
  • 9月25日: アユタヤ 3日目 & 再びバンコク 初日
  • 9月26日: 再びバンコク 2日目
  • 9月27日: 再びバンコク 3日目 & カンチャナブリー 初日
  • 9月28日: カンチャナブリー 2日目 & 3たびバンコク 初日
  • 9月29日: 3たびバンコク 2日目
  • 9月30日: 3たびバンコク 3日目
  • 10月1日: 3たびバンコク 4日目
  • 10月2日: 3たびバンコク 5日目
  • 10月3日: 3たびバンコク 6日目 & ドンムアン空港
  • 10月4日: 帰国



エアーインディア ワット・プラケオの入口 天の楽人キンリー チェディを支える遠神 ワット・ポーの小仏塔
ワットポーの怪しい像? ドミで働いてた韓国女性と ワット・プラ・マハタート 木の根に取込まれた仏頭 WAT KHUNSAN
トゥクトゥクを
シェアした人と
ワット・ロカヤスタ
の寝釈迦像
WAT PHRA SIR SANPHET
その1
WAT PHRA SIR SANPHET
その2
WAT PHRA SIR SANPHET
その3
クルージングinアユタヤ アユタヤの子供達 同宿の日本人達と バンコクでタイスキ ワット・ラカンその1
ワット・ラカンその2 チャオプラヤー川 車掌と車内販売
のおばちゃん
クウェー川その1 クウェー川その2
クウェー川その3 カンチャナブリー
のバンガロー
クウェー川鉄橋その1 クウェー川鉄橋その2 タイ人と食事
ムエタイの試合 ファランポーン駅 民主記念塔 出会いの広場(ドミ) カオサンの屋台
のおねーちゃん